http://watashitohoshino.blog.shinobi.jp/
撮ったもの、描いたもの、つくったもの
すきなもの、感動したもの、気になったもの… とかとか
プロフィール
HN:
km
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/01/06
職業:
大学院生です
趣味:
写真、絵(アクリル絵)ほか
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
Twitter
ブログ内検索
advertise
ことばって すごいなぁ。
忘れたくないと思った ことば。
この世に難関はなくて、難関だと思う人があるだけなんです。(ワコール創業者: 塚本幸一)
大切なのはどれだけ相手を愛するかではなく、相手にとって自分は何かを知ることだ。(映画『偶然の旅行者』)
能ある一人の人間がその能を生かすためには、能のない幾十人という人間が眼に見えない力を貸している。(山本周五郎)
人間には、人生を失敗する権利がある。 アメリ
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。忌野清志郎
―Twitter の名言bot より。
なんか、良かったなぁ ツイッター始めてみて。
忘れたくないと思った ことば。
この世に難関はなくて、難関だと思う人があるだけなんです。(ワコール創業者: 塚本幸一)
大切なのはどれだけ相手を愛するかではなく、相手にとって自分は何かを知ることだ。(映画『偶然の旅行者』)
能ある一人の人間がその能を生かすためには、能のない幾十人という人間が眼に見えない力を貸している。(山本周五郎)
人間には、人生を失敗する権利がある。 アメリ
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。忌野清志郎
―Twitter の名言bot より。
なんか、良かったなぁ ツイッター始めてみて。
PR
COMMENT